朝鮮学校の良さ発信して連帯広げ、世論で敗訴覆そう
スポンサードリンク
生野に暮らして
受け継いでほしい在日文化でも男尊女卑は…
金大学生の頃から、在日朝鮮人との交流はあったんですか?
長崎学生時代、名古屋では身近に在日の友人はいませんでした。日本人の仲間が中心になって支援活動をしていて、大学を卒業して生野に来てからどっぷりつかるようになりました。
金生野には特有の文化があると思うのですが、どうでしたか?
長崎きがんちゃんの「在日バイタル」に出てくるようなハルモニが魅力的に思えました。おどおどして「私日本人なんですけど、関わっていいでしょうか?」と言っていると、「ゴチャゴチャ言うてんと、ご飯でも食べて行って、一緒に付き合ったらええやないの」というような感じで、付き合ってくれるというのがよかったのと、食べ物がおいしいのがよかったです。韓国料理は口にあいました。今はすっかりすたれてしまいましたが、生野に引っ越してきて保育士を始めた頃、四十年ほど前はヘップが盛んでしたから、朝から晩まで機械を回してガチャン、ガチャン、ガチャンとやっていました。喫茶店がすごく多くて、子どもたちが保育園に来て朝食べたものを書くんですけど、「トースト、卵、コーヒー」ってすごいしゃれているなと思ったら、「先生、モーニングやね、ヘップやってて朝ごはん作るの大変やろ」って。近所の喫茶店が朝ごはんを食べるところだったんですね。法事とかがあると蒸し豚とかチャプチェを「たくさん作ったから、先生も食べ」と言って持ってきてくれたりとか、良かったです。男尊女卑も強いなと思いました。女の子四人産んでも男の子産めというようなことをよく聞きました。
金今もありますか?
長崎今も聞きますね。だいぶ変わっては来ていますが。私は在日の方たちの文化は大切にしてほしいですけれども、男尊女卑を受け継ぐ必要はないと思っています。
金全く同感です。
長崎女の人の中にも、男の人を支えるということがすごくいいことだと思う人が多くて。私はオモニ会の給食もいいけれど、たまにはアボジたちも週に一回くらい早く起きて弁当を作るとか、すべきだと思うんです。すごい男社会なのでそこは好きではありません。。
金オモニ会が強いと言われますが、オモニ会が強くならざるを得ないことが問題だと思います。
長崎アボジはチャリティーゴルフだけでなく、もっと学校現場に関わって欲しい!。
金オモニ、アボジを分ける必要はないと思います。
長崎保護者会としてやるべきなんですよね。
金オモニがいない子どももいるだろうし、アボジがいない子どももいるだろうし、いないことがハンディにならないように。
長崎火曜日行動でマイクもって話すのも女性ばかりなんですよ。男、しゃべらないんです。毎週自主的に来てくれている卒業生も女の子です。アボジも数は少ないけど参加しますが、しゃべらない。オモニたちは年に一回だけでも、仕事の休みを取ってでも、参加しようというふうにしてくれています。アボジをもっと活動に巻き込もうというのが課題なんです。総連からも国際部長とブロックごとに支部の委員長や学校関係者が来ています。日常の生活の中では「こんなことしてもしゃあないんちゃう」と思いがちですが、参加すると、日本の人がいっぱい来ていることとか、朝鮮学校って日本の人たちから見たら素敵な存在なんだということを知る、自分たちの闘いが長い目で見て意味のあることだと思える。そうすると義務的に闘うということではなくなる。そういう意味では東京でも文科省前の金曜行動に参加して、朝大生とか日本の支援者の思いを聞いてもらって、自分たちの闘いの糧にしてもらえばいいと思います。
スポンサードリンク