ハッキョサラン全国に伝え 通学バス購入資金作る
スポンサードリンク
愛知朝高の寄宿舎に送って
金その後、愛知朝高に行った後はどうでしたか?
秋やはりクラスで日本語が日常語のように使われていて、長野から行った生徒たちには信じられない環境だったようです。そんな中、娘がウリマル責任者を任されて、すごく葛藤したと思います。親は初めての寄宿舎生活で新しい生活に慣れてほしいと思っていましたが、本人はそれよりもクラスをどうしようかということで、すごく悩んだみたいです。
金愛知朝高のクラスは何人くらいだったんですか?
秋二十人のクラスが二つでした。
金まあ四十人いればいろんな生徒がいるでしょうね。
秋でも今は昔と違って青商会の人たちがメアリ学園とか、イベントを催してくれているので、朝高で初めて会うというわけではなくて、それはよかったと思います。
河初級部の四・五・六年は、青商会が主催するヘバラギ学園というイベントで、二泊三日で一緒に授業を受けたり、ゲームをしたり、ご飯を作ったりして交流しています。中級部は一泊二日でメアリ学園というイベントで交流しています。だから朝高で会うトンムたちとはそんなイベントを通じてすでに仲良しなんです。ヘバラギ学園は今年が六回目で、東海地域のハッキョを巡回しながら毎年行われています。今年は岐阜で実施する予定です。
秋メアリ学園は二年前から始まりました。長野で開かれます。ただ愛知の中級部は参加していませんが。
金じゃあ、顔見知りなんですね。
秋全く知らないわけじゃないので、そういう意味ではこういうイベントは大変ありがたいです。でもいざ生活を一緒にするとなるとまた違う側面もありますが。
金はじめウリマルを使わないことでショックを受け、寄宿舎生活も大変だし…。
秋本人は寄宿舎生活よりもウリマルの問題が大変だったようです。知っている子もいるし、普通に楽しく過ごしたんですけど、後で振り返ると、一学期はしんどかったと言っていました。二学期くらいからは本当に打ち解けて言いたいことも言えるようになって、一年経ってクラスも自分も変わったようです。
金そういう話を聞いてオモニはどうでしたか?
秋長女は抱え込む子なので、担任の先生が家庭訪問に来られた時に、「どうしてうちの子にウリマル責任者を任せたんですか?」と聞きました。すると彼女以上の適任者がいなかったといわれて。ちょっと恨み言を言ったりもしましたが…(笑)。
金夏休みが終わって、学校に帰りたくないと言いませんでしたか?
秋入学式の時は友達もいるのでケロッとしていたのですが、連休で帰ってくると家のペースにリセットされてしまって、やはり帰りたくないと言っていました。
金親はつらいですね。
秋そうですね。それでも寄宿舎も学校生活も楽しいようです。
金寄宿舎には生徒が何人くらいいるんですか?
秋去年の三年生が卒業してだいぶ減ったんですよね。
河今年の新入生は男子が五人だけです。長野から四人と静岡から一人です。
金部屋は何人部屋なんですか?
秋三人から五人です。
河新入生の息子は五人で一部屋になるようです。
秋今年は卒業生が多かったんですが、新しい高三は女子が一人で、高二の女子二人と一緒に三人で過ごしてきて、今年もそのまま同じ部屋で過ごすようです。男子も含めると全員で十七人です。
金食事なんかは大丈夫なんですか?
秋食事は大変おいしいようです。
金寒さや暑さは?
秋それは大変恵まれていて。
河冷暖房付きなんです。
金食事と住環境が整っていればちょっと安心できますね、親としては。
秋寄宿舎の心配はそれほどなかったんですが、愛知の気候に加え、運動量も多いせいか、夏休みに帰って来た時に汗疹を作って来たんです。それを見たときはショックで、これが一緒に暮らしていないということなのかなと思いました。そばにいればひどくなる前に予防もしてあげられるのに、それができない。本人は気にしていないようなんですが、親はやはり切なくて。冬はカサカサになって帰ってくるし。
金一年送ってみて、今はどうですか?二年目にまた送りだすのは?
秋以前よりは安心しています。間違いなくなじんでいるし、本人もそう言うので。頑張りが実を結んでいるようです。
金本人は楽しそうですか?
秋そうですね。楽しいと言っていますね。最初のうちは舞踊の練習も大変だったと思いますが。
金青春を謳歌しているように見えますか?
秋はい、今現在のすべてが青春じゃないでしょうか?
河子どもって、知らないところで育っていくんだよね。
金今年から朝高に送る気持ちはどうですか?
河私自身がずっと寄宿舎生活をしてきたので、そんなに不安はないです。まあ、どうにかなるだろう、行ってこい!、みたいな感じですね。
金母校でもあるし。
河私の頃に比べたら寄宿舎もずっと良くなっています。私たちのころは冷房もなかったし、雨が降れば水が浸水してきたりして。
秋寄宿舎生活では先輩たちがよく面倒を見てくれて、本当に家族のように育っていると思います。寄宿舎での行事も多くて、一年に一回みんなで焼き肉食べに行ったり。
河私たちのころは人数も多くて、先輩後輩関係にも厳しいものがありました。一階に風呂場があって高三から入ることになっていたんですが、掃除したのに、汚いよって言われたり、男子は外出してはいけない時間に何か買って来いと言われて、こっそり買いに出たり。でも今は人数も少なくて、そういうこともないし、お風呂やトイレも各部屋についています。同じ長野出身の先輩たちも可愛がってくれるので、寄宿舎生活に関しては、全く心配はしていません。本人は慣れるまで大変だとは思いますが。
秋実際に生活を共にするとなると、葛藤はあると思います。
河長野のハッキョの生活でも整理整頓ができる子とできない子がいますから。
秋親は行った時に、部屋も掃除したいし、あれこれ目につくことはあるんだけど、みんなで暮らしている部屋なので、「ちゃんとしなさいよ」というくらいで、なるべく見て見ぬふりをするようにしています。
河ホコリで死ぬことはないから。(笑)
秋布団一年干してなくても死にはしないから。洗濯物を外に干せないんですよね。
河いろいろと気になりますが、気にしていたらきりがないから。
金一年に何度くらい訪ねていくんですか?
秋行事には顔を出すので。授業参観や運動会、学園祭、芸術競演大会の時にも追っかけで行ったりして、年に四回は行きますね。名古屋に行ったついでに寄ったり、どうしても会いたくて訪ねて行ったり、掃除をしてあげたりする親もいるそうです。
金生徒たちは週末に戻ってくるんですか?
河いいえ、夏休みとか冬休み、春休みだけです。
秋クラブ活動によっては帰ってこれないクラブもあります。
河二~三日しかいられないとか。
金でも今はSNSがあるから
秋はい、連絡は取り合えるので。
河学校のファイスブックもあるので、そこで生徒たちの生活も見られるし。
秋毎月「寄宿舎通信」が送られてきます。寄宿舎の舎監の先生が郵送してくださって。
河愛知のハッキョのオモニ会が、親元離れて来ている寄宿舎の生徒たちのためにと、一学期に一度は寮母さんに代わって食事を準備してくれたり、すごくよくしてもらっています。
金まあ、でも寄宿舎に送ると、お金はかかりますね。
秋それは大変です。二人行ったらどうしようかと思っています(笑)。
金オモニ会の活動は、子どもが幼稚班に入った時から始まるんですか?
秋そうですね。
河子どもが幼稚園に入るとオモニ会の会員になります。
金役員は何人ですか?
秋五人です。
金じゃあ、五人の方は何かと学校に来なくてはいけないことが多い。
秋フル参加ですね。やはり役員は大変です。でもそれを支えてくれるオモニたちがいるので。
金現在、保護者世帯は何世帯くらい?
河三三~三四世帯でしょうか。
金お二人は仕事もなさっているんですか?
スポンサードリンク